福島汚染廃棄物管理区域からの「放射能つきPCB廃棄物」の 室蘭市への搬入計画に反対します

福島汚染廃棄物管理区域からの「放射能つきPCB廃棄物」の 室蘭市への搬入計画に反対します

開始日
2021年5月11日
署名の宛先
全国の市民
このオンライン署名は終了しました
175人の賛同者が集まりました

この署名で変えたいこと

署名の発信者 原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会

※【注意】ご署名いただくと、本署名サイトChange.org様から寄付の呼びかけが表示されますが、原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会への寄付には一切なりませんのでご注意下さい。また、「寄付なし」でも署名としてカウントされますのでご安心ください。

環境省は、「福島原発事故によって『汚染廃棄物対策地域』に指定された福島県内市町村から出たPCB廃棄物を、北海道室蘭市内にあるJESCO北海道事業所に搬入し、処理する」という計画を3月末に発表しました。

【問題点】

1.これは、「PCB処理に名を借りた放射能ゴミ」の持ち込み計画であり、放射性物質の拡散計画です。

総量規制もないまま、次々と放射性物質が室蘭に運び込まれることに、私たち地域住民は、大きな不安と疑問を持ちます。 また、PCB処理について「平成17年11月7日に交わされた協定書」には「放射能に汚染されたものを処理すること」への言及は一切ありません。約束にない事業の受け入れを強いられることに全く納得できません。

2.この計画の背後には、「今後、室蘭を皮切りに全国で放射能汚染廃棄物を受け入れていく」という筋書きがあるのではないかと考えます。

JESCOは福島において除染した土や焼却灰などの「中間貯蔵事業」も行っています。中間貯蔵されているものは、放射性セシウムについて10万Bq/kgを超えるものと決められ、2025年から2044年までに福島県外で最終処分を完了することになっています。また、環境省は、8000Bq/kg以下の汚染土を全国の公共事業で利用できる方針を決定しています。今後、全国に汚染土が拡散されようとしています。(原子炉等規制法では再利用できる基準を、放射性セシウムについて100Bq/kg以下と定めています) 今後、室蘭に、あるいは全国のJESCOを拠点に放射能ゴミが搬入され、拡散されていく可能性があります。

原発事故後の原子力政策は、「非汚染地域の住民を無用な被ばくに曝す、人権軽視・悪平等」の政策です。このままでは、原子炉等規制法が及ばないところに、総量規制もないまま放射性物質が拡散され、放射能汚染された土・水・大気が、室蘭・北海道・全国各地に拡散され続けることになるでしょう。そして、この計画は、まさにその道筋を付ける口火となります。 

よって、私たちは、室蘭市が放射能つきPCBを受け入れることに反対し、この計画の中止を求めます。

放射能ゴミは動かしてはなりません。目の届くところに保管し、半減期を待つとともに、処理技術の研究を進めるべきです。                              この計画を止めるために、賛同のご協力をお願いします!

原発廃炉金属の再利用を監視する市民の会(通称:廃炉金属ウォッチャーズ) ウォッチャーズブログ  https://hairokinzokuwatchers.blogspot.com/

このオンライン署名は終了しました

175人の賛同者が集まりました

このオンライン署名をシェア

このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする

意思決定者(宛先)

  • 全国の市民