【名古屋商科大学 学費・施設利用料(教育充実費)の減免を求めます!】〜新型コロナウイルスを受けオンライン授業+学内閉鎖に伴い〜

【名古屋商科大学 学費・施設利用料(教育充実費)の減免を求めます!】〜新型コロナウイルスを受けオンライン授業+学内閉鎖に伴い〜

開始日
2020年4月20日
署名の宛先
加藤 慧(経営学部)
現在の賛同数:354次の目標:500
声を届けよう

この署名で変えたいこと

名古屋商科大学の学費及び施設利用料(教育充実費)の減免を求める活動です。

※以下の文章は先立って学費減額を訴えられている大学より、早稲田大学、慶応義塾大学、京都外語大学、関西外語大学のポリシーを参考にしております。

※この活動が成功した際、全ての私立大学において同様の対応がなされるよう、邁進致します。学校や地域の垣根を越えて皆様のご協力よろしくお願いいたします。

 

✱日本全国の大学当局も新型コロナウイルスの被害者です。先の見えない中、オンライン授業を開始または、開始予定の大学がほとんどです。オンライン授業設備の対応に追われる中、教職員の皆様が多くの学生の教育提供に尽力して下さっていることに学生一同心から感謝致します。

大学生は現在オンライン授業開始しているもしくは、5月から開始予定、開始未定の大学もあると聞きます。また、4月中旬頃から多くの大学で学内の立ち入りは禁止になりました。よって、学内の図書室で勉強したり、部活動、サークルなどを行うことも出来ません。

オンライン授業の進行にもバラつきがありますが、どこの大学も共通する点として、「学費及び施設利用料(教育充実費)について検討の有無、表明」が一切なせれて居ないことに生徒、保護者は疑問を抱いております。

同時に、「学費及び施設利用料(教育充実費)」を今期これまで通り全額払うのはどうなのかという声を多く聞きます。

保護者の皆様も収入が減っている家庭は多くあり、多くの家庭の経済が悪化しております。日本は国からの支援もまだまだ不十分だと考えられます。

そんな中将来ある学生たちは授業は出来るとはいえ、サークルなど友だちと会うこと、部活に励むこと、図書館で勉強する事もままならない状態です。健全で充実した大学生生活をおくれていません。

 

【注】

このプロジェクトは大学側への批判ではなく、大学生・保護者の意思表明及び学校による支援の要望であることをご理解下さい。

【要望詳細】

第一に学費減免措置等の検討と検討結果の表明を求めます。第二に学費及び教育充実費の減免を求めます。

【署名提出】

皆様にご協力頂いた署名は最終的に文部科学省に郵送にて、提出致します。最低でも、1000~2000集めて根拠の出るものと考えます。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

【学費詳細】

名古屋商科大学

全学部における2020年学納金「学費(授業料・教育充実費)」の減免

学費内訳  *()内は国際学部

授業料 前期343,500 (358,500) 後期343,500 (358,500)
教育充実費 前期200,000 後期 200,000

 

----------------------------------------------------

☆賛同してくださる方は【大学生の場合】※在学生の参加人数を把握するため、

例)

名前 花子 ←大学名学籍番号

もしくは、(保護者)など

苗字 山田

メール 出来れば大学のアドレスでよろしくお願いいたします。

※その他、保護者様、卒業生、他大学生は名前の横に(保護者)など記載をしていただけると助かります。その他の方はお名前のみで構いません。

--------------------------------------------------

皆様の声で「学費・教育充実費」の減免を要望致します。

文句を影で言っていても始まりません。伝わりません。学生はもちろんのこと、主に保護者様、御家族の皆様、卒業生、地域の方々など、どなたでも賛同頂けると光栄です。

名古屋商科大学及び全国の私立大学生が国籍・在学期間等を問わず、減免の措置を受けられるよう求めます。

多く大学の学則において「一旦納入した授業料等の額納金はいかなる理由があっても返還しない」と規定されていますが、新型コロナウイルスは誰も予期せぬ事態です。

(前期分)支払った学費の一部返金、または今後納入する学費(後期分)の減免を実現させることを本署名の目的とした活動です。

 

よろしくお願いいたします。

お問い合わせは

加藤、伊藤、祖父江

※プロジェクトメンバーも各自本名で賛同済です。

 happy.0317tamagaya@gmail.com までよろしくお願いいたします。

声を届けよう
現在の賛同数:354次の目標:500
声を届けよう
このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする

意思決定者(宛先)

  • 加藤 慧経営学部
  • 伊藤 経営学部
  • 祖父江 国際学部