コロナウィルスの影響で生活困窮した学生とその家族への経済的な支援をお願いします!

コロナウィルスの影響で生活困窮した学生とその家族への経済的な支援をお願いします!

開始日
2020年4月19日
署名の宛先
山本太郎 (れいわ新選組代表)
現在の賛同数:2,635次の目標:5,000
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 Naka Taro

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。

この説明欄の文章を大規模に変更しましたので最後までご覧ください。

高校2年生のNakamoto Rentaroです。

今回、新型コロナウィルス感染症によって亡くなられた方、またそのご遺族の方に心からお見舞い申し上げます。また、1日でも早く終息の日が来ることを祈っています。

私は今回、新型コロナウィルス感染症によってバイトなどの収入が減ってしまった学生、または学生のご両親で仕事を失ってしまい、収入が減ってしまったの方への経済的な支援を求めるために立ち上がりました。

今のところ、政府は生活困窮してしまった学生とその家族への支援策を発表していません。

学生の中には親元を離れ、地方から上京、もしくは逆に地方の大学に通うために、1人暮らしをしている学生が多くいます。

また、大学や専門学校に通いながらバイトに通い、そのバイト代で学費や食費などの生活費を賄っている学生も多くいます。

もちろん、マンションやアパートで生活しているなら家賃もかかってしまいます。

「バイトで生活費を繋いできた。」という人たちにとって今の状況は非常に危険な状態です。

客が減り、収入が減ったお店にとって1番のコストはバイトである学生さんたちなんです。

バイトだったらクビを切るのも簡単で、お店にとっても人件費が減り、有益になる。

それでは、唯一の収入源であるバイトの仕事を失ってしまった学生はどうなってしまうか...

コロナウィルス前のバイト代が残っていれば、その貯金を崩して暮らしていけるかもしれない。ただ、それも底を尽きる時が来てしまいます。

逆に、コロナウィルス前のバイト代の貯金が無い人たちにとっては、死活問題になってしまいます。

毎月、親御さんからいくらか仕送りをもらっている人もいるかもしれませんが、もし、そのご家族も収入が減ってしまっていたら、その仕送りをもらえるのも時間の問題です。

全てのお金が底尽きた場合、学生たちは、お金がほしい欲求に目が眩んでしまい、闇バイトや、犯罪に巻き込まれてしまう可能性も十分に有り得ます。

お金が無くて、万引きなど、1度罪を犯してしまい、学ぶ機会を失ってしまう学生が出てくるかもしれません。

また、実家でご家族と一緒に暮らしている学生にも同じことが言えると思います。

「学費で親に迷惑掛けたくないから、大学やめる。」
「学費のお金が無いから、退学してと親に言われた。」
など、せっかく夢を持って一所懸命勉強し、大学や専門学校に入学したのに、お金の理由で学ぶ機会を失ってしまう...

1人の学生も経済的な不安無く、勉学に励むことができるのが、当たり前ではないかと思います。

私は、そのような学生をが1人でも生まれないよう政府や地方自治体が学生やその家族を守る必要があると思います。

また、スポーツなどの大会や音楽の演奏会などを目標に頑張ってきた学生もたくさんいると思います。

今回のコロナウィルスによって大会や演奏会などが開催されなかったショックや悲しみも大きいと思っています。精神的なケアも必要であると考えます。


この署名の宛先は2つあります。

1. 内閣総理大臣 安倍晋三

2. 文部科学省


詳細の要求は以下に書いてあります。

1. バイトの収入減少により、生活困窮した学生に国公立、私立を問わず、学費の一律免除。


まず、これをすることで学生本人だけでなく、家族の方も少しは安心すると思います。


2. 貸与奨学金を借りている学生の利率の凍結もしくは引き下げ。


奨学金には、給付型奨学金と貸与奨学金の2つがあります。貸与奨学金には利率があり、借りた金額より多く返さなければいけません。私は、利率があること自体に違和感を持っています。

この緊急事態を鑑み、借りた金額もしくはそれより少ない金額で返済することの許可を求めます。


3. 外国人留学生も現金10万円の一律給付の対象にする。


運悪く、母国へ帰れず、日本に留まっている外国人の学生も多くいると思います。

国籍は違っても、困っていることに変わりはありません。現金10万円給付対象を生活に困っている外国人留学生まで広げることを強く求めます。


4. 自粛要請により中止となった学外での活動(大会、演奏会、発表会など)の費用の補償。


大会などの学外活動では遠征費や機材運搬費などが結構かかり、その費用は学生が支払うことが多いです。そのため中止となり無駄に支払ってしまった学生や学校側に費用の補償をお願いします。


5. 現在、奨学金を返済している人の支払い期限を終息のメドが立つまで凍結。


社会人となり、奨学金を返済している人も多くいます。その中には、休業要請や自粛要請によって収入が減ってしまったり、職を失ってしまった人もいると思います。
そんな中、奨学金の返済は変わらずしなきゃいけない...
今、奨学金の返済が困難な人を守るために支払い期限を国内の終息のメドが立つまで凍結するよう求めます。


6. 学生の精神的なケアをする施設を各教育施設に設置して下さい。


学生も様々な事情で精神的に追い込まれています。相談し、解決の道に繋がるよう、カウンセラーやソーシャルワーカーなどの職員を各教育施設に派遣するよう求めます。


以上この6件が今回の署名の要求となります。

家族で何とか出来る範囲は、超えています。

国が動かないと、学生の学ぶ機会を奪われてしまいます。

今回の新型コロナウィルスは学生もその家族も悪いわけではありません。

この問題を自己責任で終わらせないよう、力を貸して下さい。

皆さん1人1人の署名が、全国の学生の希望と未来を作ります。

ぜひ、賛同お願いします。

最後までご覧頂きありがとうございました。

この署名活動の発起人

Nakamoto Rentaro

声を届けよう
現在の賛同数:2,635次の目標:5,000
声を届けよう
このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする

意思決定者(宛先)

  • 山本太郎 れいわ新選組代表
  • 舩後靖彦 れいわ新選組所属参議院議員
  • 木村栄子 れいわ新選組所属参議院議員