子供たちの未来のために、沖縄の県立高校受験の仕組みを変えよう!

子供たちの未来のために、沖縄の県立高校受験の仕組みを変えよう!

開始日
2019年5月30日
署名の宛先
沖縄県
現在の賛同数:219次の目標:500
声を届けよう

この署名で変えたいこと

署名の発信者 玉城 淳一郎

私は、沖縄県那覇市を中心に公立中学の生徒が核となる個別学習塾を3校舎運営しています。
その中で、現在の県立高校受験制度に大きな疑問と問題を感じています。

現状の制度では、中学の早い段階で内申点で悪い結果が出ると、1年の時点ですでに難関校(開邦高校を始めとし首里那覇などの難易度の高い高校)へは進学できなくなるという実態です。

1年修了で内申の3分の1が確定するため、残りの2年でどんなに頑張っても数値を大きく変えることが出来ません。
≪沖縄の県立高校受験の仕組み≫
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/47/feature/1273809_6721.html

また、この仕組みについて、小中学校で初期段階において周知することもほとんど無いため、多くの生徒・保護者さんが受験を気にしだす時期に、現実を知らされ落胆の中で、志望校を下げ、多くの子供たちがやる気を削がれてきました。
塾では、そういう生徒を毎年少なからず目の当たりにしています。

このような制度でありながら20年以上、見直しも図られていません。ぜひお考えいただきたいと念願いたします。

他府県の例として
下記にいくつかURLを添付いたします。大阪府
https://www.mebius-kobetsu.jp/education/jyuken-info/2430/
福岡県
https://fukuto.jp/fukupedia/workings/

********************************

私は、以前から沖縄の県立高校受験制度に対して不適当な制度であると言及してきました。
また、これまで、私が師事する某塾の塾長とともに議論し、県議や市議の方たちへと相談してまいりました。
議論や、意見は求めていたものの、具体的な行動が足りなかったと内省しています。

現行の制度の弱点は前述の通りですが、多くの子供たちが学習に対する意欲を、失いやすくする制度という点が一番の問題点なのです。中学進学と同時に大人になるわけではありません。制度を理解し制度に対応できる子供なんてほんの一握りです。現行制度はそのような危険性を孕んでいます。

平成27年に公表された国の新教育方針にはこうあります。≪子供たち一人ひとりに、それぞれの夢や目標の実現に向けて、自らの人 生を切り拓き、他者と助け合いながら、幸せな暮らしを営んでいける力を育む(以下リンク参照)このような国の教育方針に照らし合わせても、現行の沖縄の県立高校受験の仕組みは改善の余地があると言えるのではないでしょうか?

≪以下より引用http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/053/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/08/04/1360597_2_1.pdf

子供たちは可能性の塊です。いつ、やる気に火が付くか分かりません!私達大人がすべきことは、やる気に火が付いた時、より大きく。より強く燃えるために手助けすることでは無いでしょうか?
「1年の時は考えていなかったけれど、中2になってやりたいことに目覚めた!」
「中3になって初めて進学したい高校を見つけた!」
子供たちが、ささやかでも夢を描いた時に、その実現に向けてサポートできる仕組みこそが、良い教育制度です。その条件を満たすために、沖縄の県立高校受験の仕組みの改善を提案いたします。またその一つの改善行動が署名活動です。皆さんもご家族で他府県も含め高校受験の制度を比較参照すると共に話し合ってみてください。私は福岡県などの受験制度を適当と考え、たたき台として推奨いたします。また、職場の同僚や知人などと意見交換をしてただければ幸いです。
応援とご署名をよろしくお願いいたします。いただいたご署名は、沖縄県、沖縄県教育委員会、県議会いずれかに有志により提出いたします。

※署名に関する注意点↓

※①名前の公表に抵抗がある方は(自分の賛同者名及びコメントをこのキャンペーンページ上で公開)のチェックBOXのチェックを外せばページ上に名前が出ない署名も可能です。

※②賛同するボタンをクリック後に「300円からの支援・・・・」の画面に遷移しますが現金による支援を希望しない方はそのまま一番下の「支援せず、賛同者コミュニティに行く」をクリックください。その後「シェアして賛同の輪を・・・・」の画面でお手持ちのSNS(LINE、FB、メール)などで署名活動のシェアをお願いします。この活動は支援金を募る活動では無いのでご安心ください。有志で支援いただける場合はありがとうございます。

※③登録したメールアドレス宛に確認のメールが届いていますので、確認をお願いします。確認後署名が有効になります。

追加資料

2015年9月の琉球新報Web newsより、2015年に受験制度の見直しを検討するも4年経過後も実現していません。

https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-249459.html

声を届けよう
現在の賛同数:219次の目標:500
声を届けよう
このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする

意思決定者(宛先)

  • 沖縄県
  • 沖縄県教育委員会
  • 沖縄県議会