トリガー条項を発動し、ガソリン税の二重課税を解消して国民と全ての事業者を原油価格高騰から守ってください

トリガー条項を発動し、ガソリン税の二重課税を解消して国民と全ての事業者を原油価格高騰から守ってください

開始日
2023年9月26日
現在の賛同数:45,656次の目標:50,000
今週は71人が賛同しました

この署名で変えたいこと

 物価高騰・原油価格高騰により、国民や多くの事業者が苦しみ、生活費を切り詰め、貯蓄を切り崩し、廃業へ追い込まれるなど危機的な状況です。建交労全国ダンプ部会に所属するダンプ運転手の話では「売り上げに占める燃料費は5割近くになっている」「もらえる単価は変わっていないのに、毎日15000円が燃料費で消えていく」「このままでは廃業だ」と話しています。

 実はガソリン価格には、ガソリン税に25円10銭、軽油価格には軽油引取税が17円10銭、本来の税率に「上乗せ」されています。いわゆる「トリガー条項」とは、ガソリン平均価格が160円を3カ月連続で超えた場合、この「上乗せ」課税を停止するという国で決めたルールです。

 しかし、政府は東日本大震災の復興財源確保を名目に「トリガー条項」を凍結しています。一方で東日本大震災の復興特別所得税のうち1270億円がすでに防衛費に使われているという矛盾が生まれています。トリガー条項を発動しない根拠は崩れています。

 国は、燃料元売り会社への燃料補助金の施策を推し進めていますが、この施策は一部販売価格に転嫁されなかったと財務省自らが「令和4年度予算執行調査の調査結果の概要」で明らかにしています。さらに期限も年内に限っています。トリガー条項を発動することが最も効果的です。

 また、もう一つの矛盾は、ガソリン価格を構成しているガソリン税・ガソリン税の上乗せ分・石油石炭税といった税金にさらに消費税を掛けている、いわゆる二重課税がされていることです。この矛盾に財務省は国民が納得できる説明をすべきであり、出来なければ二重課税をやめるべきです。

 地球温暖化に伴う異常気象や大災害に対して、化石燃料に頼らず、自然エネルギーの開発や自動車の電動化などは喫緊の課題として大変重要で、官民の共同で取り組むことである一方、物価高騰・原油価格高騰で苦しむ国民・全ての事業者を守るために、財務大臣は以下の施策を実行してください。

①ガソリン税に消費税を掛けるいわゆる「二重課税」を解消してください。

②燃料価格高騰時の今、燃料課税停止措置(トリガー条項)を発動し、ガソリン税の特例税率(旧暫定税率)25.1円、軽油引取税の特例税率(旧暫定税率)17.1円を減税してください。

今週は71人が賛同しました
現在の賛同数:45,656次の目標:50,000
今週は71人が賛同しました
このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする