アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます

アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます

開始日
2024年6月19日
署名の宛先
外務省、文部省、ソニーグループ株式会社、スクウェア・エニックス 、日本マイクロソフト株式会社、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(外務大臣 岩屋 毅、文部科学大臣 阿部俊子、CEO: 吉田憲一郎、(代表取締役社長)桐生隆司、会長 辻本春弘、代表取締役 社長 津坂 美樹)
署名活動成功!
105,873人の賛同者により、成功へ導かれました!

この署名で変えたいこと

署名の発信者 Shimizu Toru

最近、ゲームデベロッパーのUbisoftがリリースを予定している「アサシンクリードシャドウズ」について、歴史的正確性と文化的敬意の欠如が深刻な問題となっています。このゲームは日本の侍を主題にしており、侍が武士階級の上位階級であり、「御家人」あるいは貴人に仕える者であるべきという事実を無視しています。実際、初めて侍の称号を得た欧州人であるウィリアム・アダムズ(三浦 按針)は、250石取りの旗本として徳川家康に仕える者でした。このような歴史の中で、Ubisoft は侍の本質と役割を誤解し続けています。これは日本の文化と歴史に対する深刻な侮辱であり、またアジア人種差別に結びつく可能性があります。私たちはUbisoftに対して、「アサシンクリードシャドウズ」の発売を直ちに中止し、日本の歴史と文化に対する真摯な調査と敬意を示すことを求めます。あなたのサインが必要です。この請願に署名して、文化的敬意と歴史的正確性の重要性をUbisoftに伝えましょう。

署名活動成功!

105,873人の賛同者により、成功へ導かれました!

このオンライン署名をシェア

このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする

意思決定者(宛先)

  • 外務省、文部省、ソニーグループ株式会社、スクウェア・エニックス 、日本マイクロソフト株式会社、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会外務大臣 岩屋 毅、文部科学大臣 阿部俊子、CEO: 吉田憲一郎、(代表取締役社長)桐生隆司、会長 辻本春弘、代表取締役 社長 津坂 美樹