ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」による動物実験のためのサルの繁殖・供給の廃止を求めます

ナショナルバイオリソースプロジェクト「ニホンザル」による動物実験のためのサルの繁殖・供給の廃止を求めます

開始日
2023年4月3日
署名の宛先
盛山 正仁 殿(文部科学大臣)
現在の賛同数:20,327次の目標:25,000
声を届けよう

この署名で変えたいこと

ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)は、2002年に文部科学省が着手した、動物、植物、微生物といったバイオリソース(生物遺伝資源)、いわゆる研究材料を整備、安定的に提供するための一大プロジェクトです。

動物では、ニホンザルのほか、マウス、ラット、鳥類、魚類、両生類、虫など様々な種が扱われています(2023年1月現在)。

そのなかの「ニホンザル」のプロジェクトは、当初「母群1,500~2,400頭を集め、毎年300頭を実験用に供給する」という繁殖・供給数が目標として掲げられ、母群とするために、過剰繁殖した動物園や野猿公苑から多くのニホンザルが集められました。そして、そこから産まれた子ザルを実験用に提供しつづけています。

科学において動物の使用を避ける方向は、近年ますます強まっており、世界の趨勢は、例えばEUは、2010年に、加盟国に遵守義務のある「実験動物保護指令」において「動物実験の完全代替という最終目的のための重要な一歩」と明記しました。さらに2021年9月15日には、欧州議会が、実験での動物の使用を積極的・段階的に廃止するための行動計画を確立するよう欧州委員会に求める決議を採択しています。すでにオランダのように、2025年までに実験動物に頼らないイノベーションの世界的リーダーになることを宣言している国もあります。日本も、動物の実験使用の廃止を目指すべきです。

特に認知能力も高く、社会性も強い霊長類を動物実験に用いることに対しては国際的にも批判の声が大きく、規制強化の方向性にあるリソースに将来性はありません。そのようなことから、まず第一歩として、「ニホンザル」プロジェクトを終わらせるべきです。

よって、貴殿に対し、下記の事項を要望いたします。

  1. NBRP「ニホンザル」プロジェクトは、第五期(2022年4月~2027年3月)をもって終了させてください。
  2. 第六期の公募において、ニホンザル以外の動物種に関しても、できる限り採択を減らし、動物実験ではない研究手法の発展につながるプロジェクトをサポートしてください。

締め切り/2025年3月31日

【ご注意ください】 無料で署名できます。
署名後や、この署名ページ上に表示される寄付のお願いは、Change.orgへの寄付であって、署名呼びかけ団体(JAVAとPEACE)への寄付ではありません。
任意の寄付ですので、署名は無料でできます。

【署名呼びかけ団体について】
この署名は、以下の2団体による共同キャンペーンです。

【より詳しい情報】

【英語版署名】

海外の方にも拡散してください。

声を届けよう
現在の賛同数:20,327次の目標:25,000
声を届けよう
このオンライン署名のQRコードです。スマートフォンなどの画面上で表示させるほか、ダウンロードしてチラシやポスターなどの印刷物に使うこともできます。QRコードをダウンロードする

意思決定者(宛先)

  • 盛山 正仁 殿文部科学大臣